Lighthouse
海と空、太陽・・そして日々
プロフィール
Author:anyonefalls
ぼちぼちと、マイペースで
更新していきます。
長~い目で見て下さいね
最新記事
My Favorite Things (03/15)
真冬のランドリエ (02/04)
Through the Fire (01/18)
ホワイトラビットからのメッセージ (01/05)
遠い街のどこかで… (12/25)
最新コメント
月別アーカイブ
2023/03 (1)
2023/02 (1)
2023/01 (2)
2022/12 (2)
2022/11 (2)
2022/10 (1)
2022/09 (5)
2022/08 (5)
2022/07 (4)
2022/05 (1)
2022/04 (2)
2022/03 (3)
2022/02 (1)
2022/01 (6)
2021/12 (5)
2021/11 (6)
2021/10 (5)
2021/09 (4)
カテゴリ
未分類 (56)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
朝陽の中で微笑んで
入院、退院、痛飲
先週末は大阪と沖縄から
10年来、20年来の友人たちが
久しぶりに顔を見せてくれた。
かもめはかもめ・・
酒飲みは酒飲み・・
積もる話が楽しくて痛飲。
友はカウンターに座礁(笑)
ホントに楽しい週末だった。
足を運んでくれてありがとう。
また元気に再会しましょう(愛)
片桐師匠の放置食堂が面白い。
毎回30分完結なのもいい。
島好きオカマは楽しめると思う。
ずっとず~~っと昔の石垣島。
まだ空港も街に近かった頃。
カラオケがある店があって、
(もちろんコッチのお店で)
そこはちょい乱れた店だった。
そこに目が覚めるような?
イイ男が座っていて・・
たまたま隣り合わせたわけ(笑)
・・で・・
その店はマスターが百恵ファンで
通常カラオケ代は1曲200円
なのだけれど・・
百恵の歌はカラオケ料金が無料!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
・・で・・
隣の目が覚めるようなイイ男に
アピールついでに笑って貰おうと
あなたの~~●●●●
が欲しいのです~~
燃えてる~~××××
が好きだから~~
って、歌ったら・・
え?・・って感じになり・・
なんか違う・・と、言われて
そのお方が入れた歌が
ストー、ストー、ストー、ストー
ストーストー、ストストストストーーム
心の貧しい女だわ、あ~ぁ私っ
ヒャダ同族・・?(汗)
膨らんだ妄想は一瞬にして?
「ナイ」な・・の言葉に変わり
でも「気が合いそう」に取って代わった。
・・で、百恵の歌合戦になり。
ママから「百恵以外も唄いなさい」
・・って、ご指導が入って(笑)
(ママのとしごろが凄かったw)
そのイイ男が最後に唄ったのが
ユーミンの朝陽の中で・・だったの
♪朝陽の中で微笑んで
宇宙の片隅で
めぐり会えた喜びは
うたかたでも 身をやつすの
朝陽の中で微笑んで
形のない愛を包み込んで
散々バカやった後のシメに
これ唄われたら、きゅ~ってなる。
結局?上手くかわされたのか?
最後に誘われたのか(思い上がりw)
もやぁ~~っと、甘く?独りで
とぼとぼホテルに帰ったのでした。
こんな経験を幾つも幾つも?
してるから、皆さんの気持ちが
よぉ~~っく分かるのですよ。
して後悔、しないで後悔
どっちがどっち・・
なんでしょうねぇ(笑)
スポンサーサイト
2021/10/25 12:32
:
未分類
空が高すぎる
ここに来て秋本番ですね。
空の色も秋色に高く、寂しげ。
そこがいいんですよね、この季節。
前回、書きましたが・・
先週末からの通常運転開始。
まあまあ?やれてます(笑)
平日に至っても想像通りで、
キチンとこなせてるかな。
足を運んで下さる皆さん、
深く感謝しています(愛)
県内近県、遠くにお住まいの方々の
何気ない声にも元気づけられてます。
退院してこの短期間で?
現場に復帰出来て自分でも驚き。
そして何より、身近にいる人や
周りの方々の温かいお力添えに
深い感謝と喜びを感じています。
さて・・お話変わりまして
ちょっと先のお話ですが
年末年始は無休で営業します。
そして、明けて2月のパーティー。
2月12日(土)にしようかと。
3連休の中日です(^^)
年末年始、周年・・。
その頃には体力も戻り、
後遺症も消えてくれる事を
切に願いつつ、って感じですね。
移動チケットやホテルの手配、
宜しくお願いしま~っす!
2021/10/20 19:22
:
未分類
The Best Things in Life Are Free
・・今日から・・
いつまでか分からないけど、
通常営業が始まります。
(20時からです)
新しい自分を作るのか
今までの自分を取り戻しに行くのか
まずは自分なりにベストを尽くして、
本格的な現場復帰としたい。
からかい気分で全然オッケーなので
顔を見せて頂ければ幸いです。
さて・・
今日は若いけれど・・?
古くからの友人の話を聞きに
天神に足を運びます。
コロナが生み出す孤独は
人を追い詰めたりするけれど
逆に鍛えてくれたりもする。
話を聞くくらいしか出来ないけれど、
心の重しを軽くしてあげられたら
・・そんな気持ちで向かいます。
久しぶりに会うのも楽しみ!
(馬鹿話で終始したりしてw)
2021/10/15 11:58
:
未分類
Something Real
今週の金曜日、15日から
福岡の時短要請が解除されます。
それに従って店の方も通常運転に。
平日、週末共に20時開始、
平日は25時に、週末は27時まで。
暫くこんな感じでしていこうかと。
(いるメンツでエンドは伸びるかもw)
さて・・
「あの頃に戻れる券」
パラリンピック、硫酸男、
JK殺したバカ夫婦、ハコヅメ、
そしてアマ○ンのコマーシャル。
病院で意識を取り戻した時、
テレビでよく見かけたもの
特にアマ○ンのコマーシャルは
たった1分にも満たないCMだけど
物語と夜景が印象的で刺さりまくった。
なんと言うか、どこかに戻りたくて
揺さぶられたんじゃないんですよ(笑)
弱っている時に受け入れてくれている関係、
弱っているのを言い出せる関係に
どちらの立場に対しても共感したんです。
↑ネット版、長尺バージョンです
このお二人、実際にご夫婦らしいですね。
ホントにいい味が出ているなぁって思った。
2021/10/13 14:23
:
未分類
Drifter
退院してから息切れと倦怠感、
ふらつきに悩まされています。
その原因が赤血球とヘモグロビンの
値が低い事にあると分かった。
血・・となればレバー?と思って、
最近はニラレバばっか食べてます。
皆さんはニラレバ炒め、好きですか?
(ニラレバ、レバニラどっちが正解?)
飽きないように?あちこちのお店で
食べるようにしているんですが・・
たかがニラレバだけど、店によって
入れる物とかタレの味、濃淡など
結構なバリエーションがあるのね。
で、ニラ、もやし、レバーこの3品で?
シンプルに作るヤツが個人的に絶品認定。
血よ!早く濃くなっておくれ~!
さて・・、お話変わって
コロナになってから今に至るまで、
ツィッターや仕事で書いてたブログなど、
表立っていた事の殆どをクローズした。
別に店じまいをするためでは無くて(笑)
経験的な年齢的に?気持ち的に・・?
ツィッターがきついと言うか、合わないと
段々と思うようになってきたから。
人を傷つける未熟な言葉もあったし
逆に心を打たれた言葉もありました
(エラそうにすみません)
玉石混淆と言った所なんでしょうが、
大病して正直な気持ちに気が付いた?
・・ちょっと離れたい・・と。
まぁ、気まぐれな人間ですから(笑)
再開しましたぁ~~、なんてあるかも?
今は辞めた事でホッとしてますが。
でも、もし、再開する時があるなら?
次はよく考えて申請、認証したいかな。
ブログに関しても10年以上、
看板を背負って書いてきました。
そのことで身についたリテラシーを
根本に据えながら、背負った物を下ろし
僕個人の思いを書きたい気持ちになった。
それは還暦間近になった自分が
また新しい自分を探していく場にも?
なればいいな・・って、思いもあったり。
身に付けていた様々なものを
一端下ろしてフラットになる。
大病して行き着いた先はそこでした。
実際のところなんですが・・(笑)
ツイッター、消して少しの間、
アプリを見ようとしたら無くて
苦笑する事が幾度かあった。
生活習慣の1つになってたのかも。
そう言えば、アプリゲームも
1つ以外全部消してしまった。
もしかしたら、最後の1つも
近々消してしまうかも知れない。
そんな予感がしています。
そんなこんなで総じて言えば、
スマホを見る時間がグッと減って
想像していたような「個」の時間が増え
落ち着いた時間も増えた気がします。
還暦なるまで2年を切りました。
僕を構成しているもの・・
お店に例えると商品、コンテンツ、
今は棚ざらえをしているって感じ。
周りの方たちの言葉や気持ちを受け、
調和出来るよう、自分も生きるよう
そしてお役に立てるように。
理想を言えばそう言うことですが、
なかなかね、一筋縄では・・でしょ?
・・あ!逃げを打っちゃった(笑)
そう言えば、40になるならないの時にも
こんな大きな心のムーブメントがあった。
あれから18年、ある意味?
20年置きくらいにやって来るのかも?
価値観の大きな変化ってヤツ。
それが、30,50,って来る人。
40,60って来る人、いるんじゃない?
20歳になった時の話なんですけど
居酒屋で10代から50代までの
年齢層広~い飲み会があったんですが
僕)あ~~ぁ、20歳になっちゃった!
(なんだか寂しくなっちゃった口調で)
50代)バカヤロウ、ふざけんな!(笑)
僕)20歳の頃の気持ち、忘れちゃいました?
50代)いーよ、もうお前は(爆)
って、やり取りしたのを今でも覚えてる。
確かに「バカヤロウ」って言うわ(笑)
「いいから飲みなさい」って言うわ
その世代、瞬間を生きる燃焼力、
自分の中の満足感を上げていきたい。
愛する人や人たちのために。
2021/10/07 11:08
:
未分類
|
ホーム
|
ホーム