麦わらでダンス

・・何となく・・?
美味しそうに見えないという理由で
(超個人的見解ですが・・)

素通りしていたオートミール

それが突然、大量に手に入りまして
・・で、食べ方をネットで調べたら

意外と好きになりそうな気がして
・・で・・食べたら・・!
好きになっちゃいました(笑)

って言うか、これと言った味?
無いのでアレンジが効くんですね。

・・和風(醬油、味噌、塩)、
中華風、洋風、カレー、エスニック

その時の「舌」の向くままに
具材と共に軽く炊き込んでお粥に。

ここ数年、朝はシリアルにフルーツか
前夜の残り物の和食の2パターン。

ちょっと飽きてた部分は否めない。
とは言え、朝から手のかかるのは(汗)

ちなみに今日は・・

トムヤンクンペーストで
酸っぱ辛いスープをベースに

オートミールを40グラム
冷凍の玉ねぎのみじん切り、
ブロッコリー、シイタケを投入

仕上げに熊本の水前寺みそを溶き、
味を太くしてタマゴを落とし完成。

包丁、まな板も使わずに
ササっと出来上がりました(美味)

麦みそにオートミール(麦)で
麦祭りです、浜辺のバレリーナw

・・と言うワケで我が家に
不意に登場したオートミール。

スープの味をコロコロ変えれば
飽きっぽい自分に向いているかも。



イク〇ナ先生の運動能力の高さ!
・・でも、分かっていますよ

バックダンサー(Dee-Dee)に
釘付けなんでしょ・・(笑)

演るなら先生よりDee-Deeよねw


スポンサーサイト



乾杯お嬢さん

今週になってから急に?
季節が進んだような石垣島。

長雨も続いて、夏の景色が
一挙に影を潜めた感じです。

やっと季節が動いたか~!
って、実は喜んでいます。



あ~きは チャ~ンスよ~♪
とても絵になるか~ら~♪

根本さんと増田さんも歌ってます。
(イントロの振り最高ですネ)

オフシーズンと思われる石垣、
ここからの季節は自分なりに

この島を深掘りしていこうと
思っているところでございます。

先日、100均で車載用の
スマホ ホルダーを入手しまして
それを取り付けて島内ドライブ。

途中で寝かぶると言う
失態もありながら・・(笑)
見所のある動画が取れました。

しかし、長尺なので編集しないと
見てる人まで寝かぶることになるので
動画編集のスキルを身に付けなきゃ。

果たして・・出来るかしら?

新しいことを身に付ける
情熱と言うか、好奇心と言うか

・・御託はいい、頑張れワシ!(汗)
(意外と簡単だったりしてww)

| ホーム |


 ホーム