真冬のランドリエ

立春となりました。

この島の季節感だと
立春と言うのはぴったりで
先週までの寒さが噓のよう。

去年、島へ引っ越すにあたって
冬物と思われる様々な物は
ほとんど処分してしまった。

この冬は毛布1枚で平気かな?
そう思っていたのですが、

・・全然平気でした、マジで。

家にはストーブと言うか・・、
温熱機器は1つもありません。

エアコンも冷房専用だし。。。

もしも・・と、思って
残しておいたフリースも
3回着たかなぁ・・ってくらい。

でも、不思議なもので・・(笑)

島民の方や移住して長い方とかは
ダウン着てたり、重ね着してたり。

えぇ~~!寒いの?!みたいな(笑)

でも、僕も島の生活が長くなるにつれ

20度下回ったあたりで寒い!
15度下回ったらダウン着る・・

なんて事になるのかな(笑)

10代で北海道の田舎町にいた頃、
ダイヤモンドダストをよく見てました。

天気のいい日中、キラキラキラ~っと。
温暖化で今は見れないかな・・?

いつの時代も真冬には哀しみと希望、
・・秘めた思い出と決意がある。

思いを詰めるなら冬が良い

身に厳しさを感じながら
明日への思いを固めていけるから。



この曲、もっと評価されてもいいと思うなぁ。
誰しも通る思い(ストーリー)が素敵です。
スポンサーサイト



<< My Favorite Things | ホーム | Through the Fire >>


 ホーム